SDGsが採択されて、2024年9月で9年を迎えます。コマニーでは2018年4月にSDGsの考え方に賛同し、「COMANY SDGs宣言」を行いました。コマニーはSDGs宣言企業として、2030年SDGs達成に向けてこれからをどう取り組み、加速していくのかを社内外に広く周知・浸透を図るために、今回のオンラインイベントを企画いたしました。みなさんでSDGsに触れつつ、当社の取り組みを知っていただきながら、学びを深めて次のアクションにつなげていく、そんなイベントです。
幸福に働く個と組織
今回の「COMANY SDGsWEEK」のテーマは「幸福(しあわせ)に働く個と組織」とし、 Well-being実現のために、個人でできることと組織としてできることの両面から、考え方の解説や実際の取り組みの紹介を行います。社外のパートナーの皆様と一緒にSDGsとWell-beingについての理解を深め、2030年のSDGs実現に向けて共創関係を築いていくことも目指しています。
あなたの個性・相手の個性を活かせてますか?チームで成長するFFS理論とは!
2024年9月24日(火)
- relate株式会社 服部 穂住
- コマニー株式会社 人財開発部 小坂律子
貢献する組織の仕事って何?ドラッカーから学ぶ仕事のマネジメント
2024年9月25日(水)
- コマニー株式会社 設計課 古西宗史朗
自分を大事にできてる?自己承認で毎日をWell-beingにする方法
2024年9月25日(水)
- コマニー株式会社 営業企画推進課 小川紗良
リーダーになりたい人少なすぎ問題!みんなのための「リーダー」解剖学
2023年9月25日(火)
- コマニー株式会社 経営企画本部室 有江晴花
障害者が見ている世界 私たちができる日常の間づくり
2024年9月26日(木)
- 小松市役所 ふれあい福祉課 久木直子
- コマニー株式会社 研究開発課 高橋未樹子
自分をオープンにすると見える世界 前野マドカさんと学ぶWell-beingな関係づくり
2024年9月26日(木)
- 株式会社EVOL代表取締役CEO コマニー株式会社 社外取締役 前野マドカ
- コマニー株式会社 広報課 木田加那子
コマニー社員による”My Well-being”実践学 自分らしさを大切に!
2024年9月27日(金)
- コマニー株式会社 経営企画本部室 有江晴花
- コマニー株式会社 広報課 木田加那子
間づくり研究会 工場の間づくり研究成果報告 ~幸福な工場を目指して走った一年間~
2024年9月27日(金)
- コマニー株式会社 工場の間づくり 研究メンバー
エンディングプログラム 総論 幸福に働く個と組織
2024年9月27日(金)
- コマニー株式会社 専務取締役 塚本直之